BigQuery のフェデレーションクエリ
この記事では、BigQuery のフェデレーションクエリについて紹介します。
フェデレーションクエリとは
フェデレーションクエリとは、Cloud SQL、Google Cloud Storage、Cloud Bigtable などの外部データソースを BigQuery に接続して、BigQuery にロードせずに BigQuery のクエリを実行する機能です。
BigQuery から Cloud SQL へフェデレーションクエリを実行
以下の流れで Cloud SQl のデータを BigQuery から参照することができます。
- BigQuery から Cloud SQL への接続の設定を行う
- BigQuery で
EXTERNAL_QUERY
関数を利用する
今回は、Cloud SQL に店舗マスタテーブル、BigQuery に売上テーブルがあり、BigQuery 上で両テーブルを結合したいという状況を想定します。
Cloud SQL から以下のような「sample-federation」と名付けたインスタンス(PostgreSQL)を作成します。

次に Cloud SQL に店舗マスタテーブルを作成します。Cloud Shell などを利用して「federation-db」と名付けたデータベース,「shops」と名付けたテーブルを作成します。そしてデータを追加します。